Notta | 文字起こしサービス | AI音声認識

Nottaは最新のAI音声認識エンジンを搭載する高精度な文字起こしサービスです。法人・団体向けのNotta Team版もリリースされました! https://bit.ly/3w6GSoZ

Notta Bot|Zoom会議を録音して文字起こしする

元記事:

Notta Bot|Zoom会議を録音して文字起こしする | Notta

f:id:notta_japan:20211103172020p:plain

本日、Zoomの会議を文字起こしするための新機能「Notta Bot」をリリースしました。

Zoom会議に“Notta Bot”を追加するだけで、高性能AIが自動で録音&リアルタイム文字起こしを実施。Notta Botはユーザーのパーソナルアシスタントとなり、議事録作成に要する時間と手間を大幅に削減します。ユーザーが会議そのものに集中できる、ストレスフリーなリモートワーク環境へ導きます。​

Notta Botを使ってZoomの会話を録音・文字起こしする方法をご紹介します。

※Notta Bot機能を利用するには、有料会員登録が必要です。

1. Notta Web版にログインします。

f:id:notta_japan:20211103172039p:plain


2. [ Zoomミーティング ]をクリックします。

f:id:notta_japan:20211103172049p:plain


3. [ Zoom会議の文字起こし ]をクリックし、Zoomの招待URL(※)とお名前を入力します。

 ※進行中のzoom会議のみ文字起こしできます。

f:id:notta_japan:20211103172102p:plain


4. [ 文字起こしする ]をクリックします。

f:id:notta_japan:20211103172124p:plain



 



f:id:notta_japan:20211103172151p:plain

5. 接続が完了すると、Notta BotはZoom会議に追加されます。

 会議やインタビューの状況にもよりますが、話者の方々に「Notta Bot」を使うことを事前にお知らせください。

f:id:notta_japan:20211103172212p:plain



6. Notta Botが会話の内容を自動で録音・文字起こしします。

 録音を終了するときは、画面下部中央の [ ■ ]アイコンをクリックしてください。

f:id:notta_japan:20211103172225p:plain



7. 録音を終了すると、文字起こしデータはNottaで保存され、パソコンやスマホで簡単に編集・共有できます。

f:id:notta_japan:20211103172239p:plain




Nottaは無料体験できますので、試してみましょう。

Web版
Google ChromeMicrosoft EdgeからWeb版をアクセスできます。(無料)

Chrome拡張機能
Chrome web storeからNotta拡張機能をインストールできます。(無料)

アプリ版
iOSアプリはApp Storeからダウンロードできます。(無料)
AndroidアプリはGoogle Playからダウンロードできます。(無料)

「議事録作成の自動化」で会議を大幅効率化! 文字起こしアプリ Nottaの活用ポイント

元記事:

「議事録作成の自動化」で会議を大幅効率化! 文字起こしアプリ Nottaの活用ポイント | Notta

f:id:notta_japan:20211103155105p:plain

 

「毎日毎日会議づくし・・・せめて議事録には余計な時間を使いたくない」

「会議のテンポが速すぎて議事録メモが追い付かない」

「日本語の議事録を、翻訳して海外オフィスに展開しないと・・」

こんな会議の「議事録」にまつわるお悩みはありませんか?

実は、上記のお悩みを一挙に解決できるアプリがあるんです!

それは、自動で文字起こしをしてくれるアプリ“Notta”。

文字起こしをNottaに任せておけば、会議中は会議内容に集中するだけ。さらに「翻訳機能」までついているので、海外オフィス展開前の「議事録英訳しなきゃ!」という要望にまで応えられるんです。

この記事では、議事録作成でNottaを最大限活用するためのポイントをお伝えしていきます。

Nottaの活用ポイント① | 議事録作成を任せる

一番ベーシックなNottaの活用方法は、文字起こし機能を使った議事録作成。

Nottaで会議中に音声を録音しておくだけで、自動で文字起こしが行われます。文字認識精度が非常に高く、誤字脱字が少ないので、後々の編集もラクラク

また、アプリで録音していなくても、他の音声データを取り込んで文字起こしすることも可能。「リアルタイムで録音してなかった!」「過去の音声データから文字起こししたい」という時にも対応できます。

議事録編集の際、画像を挿入も可能なので、見やすく美しいビジュアルの議事録が作成できることもポイント。

議事録作成に費やす時間を最小化できる、嬉しい機能です。

Nottaの活用ポイント② | 共有機能で、簡単共有&編集

Nottaで文字起こししたメモは、他の人と共有可能。

即時の展開が必要なときに、リンクを送るだけでメモ内容が共有でき、とても便利です。

また、共有した相手と同時に編集することで、編集作業の効率化も実現できます。例えば会議内容が非常に長い場合は、複数人で手分けして編集する、といったことも可能。

議事録作成だけでなく、時間をかけず共有まで行うことができます。

Nottaの活用ポイント③ | すぐに翻訳、すぐに展開

次に紹介するのは、Nottaの翻訳機能。

グローバル化が進む今、海外オフィスと会議内容を共有している人も多いのではないでしょうか。

「まずは日本語で議事録作成して、見直して、完成したら今後は英語に翻訳して・・・」

こんなフローに時間を費やしている方は、実は少なくないのでは。

ただでさえ議事録作成に時間がかかるのに、さらに翻訳作業もしていると、肝心な本業に費やす時間がどんどん削られてしまいますよね。

Nottaなら、文字起こしで作成した議事録を、さらに同アプリ内で翻訳することが可能。140言語に対応しているので、英語以外の言語でも活躍します。

議事録作成から翻訳作業まで、一括でNottaに任せて、大幅な効率アップが可能に。

Nottaの活用ポイント④ | アプリでも、Webでも

Nottaはスマートフォンのアプリでも、またウェブ版(PC)でも使用可能です。「スマートフォンを忘れてしまった」「PCが無い」という時でも対応可能。お持ちのデバイスで気軽に使用できます。

また、アカウント登録することで同期ができるので、デバイス毎にデータが分散してしまう、ということはありません。

忙しくてバタバタしていても、1つデバイスがあればその場で簡単に議事録の文字起こしが可能。どこでもいつでも効率化を実現できます。

まとめ

今回紹介したポイントを押さえてNottaを活用すれば、議事録作成プロセスが何段階も効率化すること間違いなしです。

ぜひ、次回の会議で試して、どのくらい作業効率がアップするのか、実感してみてくださいね。



Nottaは無料体験できますので、試してみましょう。

Web版
Google ChromeMicrosoft EdgeからWeb版をアクセスできます。(無料)

Chrome拡張機能
Chrome web storeからNotta拡張機能をインストールできます。(無料)

アプリ版
iOSアプリはApp Storeからダウンロードできます。(無料)
AndroidアプリはGoogle Playからダウンロードできます。(無料)

仕事はもっと効率化できる!記録作業は、文字起こしアプリ”Notta”で高性能AIにアウトソース

元記事:https://www.notta.ai/blog/notta-app-turn-audio-to-text-in-minutes

「会議やインタビュー中、議事録や文字起こし作業ではなく、話の内容に集中したい・・・」そんなモヤモヤを解消してくれるのが、自動文字起こしアプリ。今回は、文字起こしを全て自動で行うAI音声認識文字起こしアプリ『Notta』の概要と、使用方法について説明。きっと「これは使える!」と思う機能が見つかるはずです。

■Nottaのミッションと実績

Nottaが届けたい思い

ユーザーの無駄な手間を省き、ストレスフリーへ導くことがNottaのミッション。音声を自動で「編集・検索・共有可能なテキスト」へ変換し、さらなる作業効率化へ導きます。

Nottaの実績

Nottaは日本語を始め、104言語に対応。日本では非常に高い評価を得ており、特に音声認識の性能は多くのユーザーから高精度というフィードバックが見られます。漢字変換能力も高く、後々のマニュアル編集の必要性が少ないことも、魅力のポイントの一つと言えます。

<Nottaの魅力>

・高性能のAI文字認識

・他人との共有機

・テキスト翻訳機能

・マーキング機能

・テキスト編集や画像挿入編集が可能

・同期(Web版/アプリ版)機能

■Nottaの活用シーン

Nottaの活用シーンはさまざま。

一番よく使われる場面は「会議」や「インタビュー」。業務効率改善を目的とした利用が最も一般的です。一方で、「授業やセミナー」のメモ代わりに利用するユーザーも17%と多く、集中して講義内容に耳を傾けたい人にも使われている様子。

また、相手の会話内容をリアルタイムで文章認識できることから、主に聴覚障害のある方向けに「会話補助」として利用されることもあります。

他にも、医療現場(カルテ記録)で活用されるなど、工夫によって使用用途はさまざまな可能性があります。

■Nottaを使いこなす!仕事や日常をもっとラクにする、さまざまな機能

Nottaの機能は、基本の文字起こし機能だけでなく、作業をより楽にする機能が豊富にあります。自分にあった使い方を見つけて、作業効率化の幅を広げることができます。

文字起こし機能

Nottaの一番基本的な機能。AIが読み取った音声を、リアルタイム&自動で文字起こししてくれます。AI機能で漢字変換や句読点追加もされるなど、精度の高い結果を期待できます。

対象言語は104言語と非常に多く、例えば聞き逃しやすい英語の会議でも、会話内容をしっかり記録しておくことが可能です。他にも、勉強中の他言語スピーチを音声記録して、後から文字としてゆっくり見直すことも。

なお、録音以外にも、既存の音声ファイルをアップロードし、その音声記録を文字起こしすることも可能。「リアルタイムで録音してなかった!」という時でも大丈夫です。過去に記録した音声ファイルを、文字にしてコンパクトなファイルサイズで保存しておきたい、という場合も便利です。

<使い方(例:iOS)>

①対象言語を設定(104言語から選択可能)

②「録音ボタン」をタップして、録音を開始

③「停止ボタン」で録音を終了

④「文字起こし」をタップで、文字起こしが自動で開始

データ同期機能

複数のデバイスでNottaを利用している場合、同じアカウントでログインしていれば、デバイス間でデータが自動同期されます。どのデバイスを使っても同じデータにアクセスすることができます。

例えばスマートフォンのアプリで音声記録と文字起こしをした場合、その後の編集作業はPC上のウェブ版で行うなど、その時々の状況や環境に合わせたサービスの利用が可能です。

また、「うっかりPCを忘れてしまった・・」ということがあっても、スマホで記録しておけばOK。後々ウェブで確認&編集することができます。

テキスト編集・共有機

読み取った音声から作成されたテキストを、マニュアルで編集することができます。不自然な箇所を分かりやすく言い換えたり、お好みの表現にしたり、細かな編集が後からできるので、安心。

さらに、画像挿入もありますので、会議や授業中に撮影した写真や、参考資料を挿入して、さらに視覚的に分かりやすい議事録やノートを作成することができます。

また、複数のデバイス間(PC・スマホなど)のデータ同期に加え、他人にデータを共有することも可能です。共有はとても簡単で、データ毎に付与されているリンクをコピーして、シェアしたい人にリンクを送付するだけ。

共有した相手もデータを閲覧・編集できますので、情報共有も編集もとてもスムーズ。作業効率化が一段階アップします。

マーキング機能

会議や会話の中で、「ここがポイント!」という場面をマーキングすることが可能。マーキング機能によって、重要なポイントの見直しが各段に楽になります。見直しが簡単にできることによって、議事録作成も効率的に行うことができます。

テキスト翻訳機能

高精度の文字起こしによって議事録作成が各段に楽になりますが、その一歩先の「あったらいいな」にも答えるNotta。

Nottaはなんと翻訳機能も搭載しており、音声データから作成したテキストを、そのまま多言語に翻訳することが可能です。対象言語は140言語ですので、きっとお探しの言語が見つかるはず。

例えば、この翻訳機能を使うことで、海外オフィスとの素早い情報共有が可能に。「海外オフィスには翻訳してから情報共有するから、いつも展開が遅くなるな・・」という悩みが解決されます。他にも、海外の友達やクライアントとのコミュニケーションへの活用など、いろいろなシーンで活躍する機能です。


Nottaは無料体験できますので、試してみましょう。 ‍

Web版

‍‍Google ChromeMicrosoft EdgeからWeb版をアクセスできます。(無料)

‍ ‍Chrome拡張機能

Chrome web storeからNotta拡張機能をインストールできます。(無料) ‍

アプリ版‍

iOSアプリはApp Storeからダウンロードできます。(無料)

AndroidアプリはGoogle Playからダウンロードできます。(無料)

Zoom会議を自動文字起こしする新機能を追加 | AI音声文字起こしアプリ『Notta(ノッタ)』

元記事:https://www.notta.ai/blog/notta-bot-for-zoom-meeting-live-transcription

f:id:notta_japan:20211102155001p:plain

 

104言語に対応したAI音声認識文字起こしアプリ『Notta(ノッタ)』に新機能”Notta Bot”を追加しました。”Notta Bot”をZoom会議に追加することで、会議内容を自動で録音し、リアルタイムで文字起こしをします。

f:id:notta_japan:20211102155026p:plain

議事録を取るのに夢中になって、重要な会議内容を聞き逃してしまう・・・誰もが経験したことのある問題を、Nottaの新機能が解決します。

Zoom会議に”Notta Bot”を追加するだけで、高性能AIが自動で録音&リアルタイム文字起こしを実施。Notta Botはユーザーのパーソナルアシスタントとなり、議事録作成に要する時間と手間を大幅に削減します。ユーザーが会議そのものに集中できる、ストレスフリーなリモートワーク環境へ導きます。

 

■Notta Botでできること

 

また、Notta既存機能と組み合わせることで、以下のことも可能です。

  • 文字起こし内容の編集
  • パソコンやスマートフォンで議事録を共有
  • 文字起こし内容の翻訳(42言語対応)

■Notta Botの利用シーン

Notta Botはあらゆる種類のオンライン会議で活躍。参加者が会議の記録ではなく、会議の内容へ集中できるようサポートします。

  • オンライン会議
  • オンライン説明会や、経営層から社内へ向けた大規模オンライン会議
  • ウェビナー
  • インタビュー
  • 商談

■利用料金

“Notta Bot”は有料会員向け機能の1つです。

有料会員は、Notta Botの利用に加え、文字起こし内容の翻訳(42言語に対応)や、自動文章構成、データのエクスポート、倍速再生など、さまざまな機能を利用することができます。

 

料金プランは以下の通りです。無料会員と有料会員の違いについての詳細はこちらをご覧ください。

f:id:notta_japan:20211102155045p:plain
※2021年8月時点での料金設定です。

■Notta Botの利用イメージ

以下のシンプルなステップでZoom会議の自動録音・文字起こしをすることができます。Zoom初心者でも簡単に操作可能です。

 

1.  Notta Web版にログイン

2.  “Zoomミーティング” 機能から、Notta Botを会議に追加する

f:id:notta_japan:20211102155114p:plain



3. 「文字起こしをする」をクリック

4. 接続が完了すると、Notta Botが会議に追加され、自動文字起こしが開始

 

会議終了後は、必要に応じて文字起こしした内容の編集が可能。また、パソコンやスマートフォンを使って即座に他の参加者と議事録の共有が可能です。翻訳機能を使うことで、海外のメンバーと会議内容を共有することも。翻訳に要する時間を省き、リアルタイムに近いタイミングで情報共有することができます。

さらに、Googleカレンダー登録をすることで、予約したイベントにNotta Botを自動参加させることも可能。更なる効率化が実現できます。

 

※ご利用時は、会議参加者の方々に、Notta Botを使用すること(録音・文字起こしすること)を事前にお知らせください。



■Nottaについて

Nottaは、日本語・英語をはじめとした104言語に対応する、AIによる音声自動テキスト化アプリ。っ言語に合わせて最適なAI音声認識エンジンを用いて、スピーディかつ高精度の文字起こしを実現することで、作業時間の大幅削減に貢献します。PC、スマートフォンタブレットなど、様々なデバイスで利用可能。場所を選ばずに利用することができます。また、全てのデータは暗号化され、セキュリティ保護されているため、社外秘の議題が含まれる会議でも、安心して利用できます。

 

2021年7月1日時点でNottaの登録ユーザー数は18万人を突破いたしました。今後もNottaは皆さまの作業効率向上に貢献する機能を追加していきます。

 


Nottaは無料体験できますので、試してみましょう。


Web版
Google ChromeMicrosoft EdgeからWeb版をアクセスできます。(無料)

Chrome拡張機能
Chrome web storeからNotta拡張機能をインストールできます。(無料)

アプリ版
iOSアプリはApp Storeからダウンロードできます。(無料)
AndroidアプリはGoogle Playからダウンロードできます。(無料)

もう何度も聞き返したくない!聴覚障害者におすすめのアプリは?

元記事:もう何度も聞き返したくない!聴覚障害者におすすめのアプリは? | Notta

f:id:notta_japan:20211101201234p:plain

聴覚障害を抱える人の悩み

 

コミュニケーションに誤解が生まれやすい

聴覚障害の程度によりますが、会話をキャッチできないことからコミュニケーションに齟齬が発生しやすくなります。
自分がAであると解釈していたものが、相手は実はBだったのにも関わらず、それに気付かずに会話を続けてしまい、相手との間に誤解が発生しまうことが多くなるからです。
また、自分が誤解しやすい状況であると理解をしていたとしても、常にそれを意識して会話ができるわけではないため、なかなか対策がしづらいというのも現実です。

会議や授業が理解できない

誰か1人が話し、それをずっと聞く形式の会議や授業の場合はそこまで問題にはなりません。
しかし、複数の人が同時に話したり、入れ替わり立ち替わりに発言者が変わったりする状況の場合、一体誰がどんな話をしていたのかがわからなくなってしまう方も多いです。
こうした状況は、特に発言者が分かりづらいオンライン会議やオンライン授業でよく発生します。
また、それが可能であったとしても、それにずっと注意を向けるのは非常に大変で疲れ切ってしまうため、自然と「聞いた振り」をしてしまい、結局他のメンバーとの誤解が生じてしまう……といったこともよくあります。

何度も聞き返してしまい、相手に負担をかけてしまう

上記のような問題を抱えているため、必然と相手にもう一度言ってもらうように頼むことが多くなりますが、これも何度も繰り返すと、あからさまに面倒臭そうな顔をする人もいます。
また、仮に相手が親切でそういったことがなかったとしても、自分が「何度も聞いて申し訳ない」と罪悪感を覚えてしまう方も多いです。
くわえて、相手に迷惑をかけたくない思いから、聞き取れなかったとしても、そのまま曖昧にしてしまうといったこともあります。

聴覚障害の悩みの解決策は?

補聴器を購入

単純に音が聞きやすくなるだけでなく、他の人から見て聴覚に障害を抱えていることがわかりやすくなるため、一番良い解決策と言えます。
しかし、問題は補聴器の値段の高さです。
通常、安くても3万円ほどかかり、高いものなら30万円もします。
障害の程度や好みもありますが、手軽に試せる金額ではありません。

周囲の人へ配慮をお願いする

ゆっくり大きな声で話してもらうようにお願いしたり、静かな場所で一人一人発言してもらうようにしたりすることで、聞き取りやすくなります。
特に必要なものもなく手軽ですが、誰でも配慮してくれるわけではありませんし、可能な環境も限られてしまいます。
また、「他人にお願いをするのが苦手」という方は、そもそもこの手段を取りづらいかもしれません。

聴覚障害向けのツールアプリを活用する

スマートフォンやパソコン向けに、聴覚障害者向けのツールがあります。
この場合、誰かに配慮をお願いする必要もないですし、無料のものや補聴器と比較して、はるかに安い価格で使用できるため、手軽に導入できます。
この方法の問題は、数が多すぎてどれが良いかわからないということです。
中には、(無料のものによく見られることですが) 使い勝手が悪かったり、品質が良くなかったりするものもあります。
また、すべてを試すわけにもいかないため、自分の用途に合ったものを見つけるのも大変です。

 

文字起こしアプリ「Notta」は聴覚障害がある人におすすめ

Nottaは、スマートフォン・パソコンを問わず使用できる文字起こしアプリですが、聴覚障害を抱える方にもおすすめできる理由が3つあります。

AIを活用した高精度な音声認識

最先端のAI技術を駆使し、高い精度で音声を認識、文字起こしが行えます。
そのため、後で何を言ったのかを確認する際に、相手に聞くことなく内容を把握できます。
「何度も何度も相手に聞き返したくない!」と思っている方に特におすすめです。

時間や重要なキーワードから発言内容を確認できる

会話をしていて、後で発言を確認したくなったとき、「いつ言ってたっけ?」とわからなくなることも多いと思います。
そして、相手に「○○って、何て言ってたんだっけ?」と聞き返す……となると、相手に迷惑をかけたくないからアプリを使っている場合、本末転倒ですね。
Nottaの場合、開始時刻からストップウォッチのようにタイムスタンプが記録されていくため、「たしか、会話してから30分後ぐらいに言ってたかな?」といった時間によるものや、「○○に関することについて話しているときだった」といったような、特定のキーワードから発言内容を推測して簡単に検索できます。

手軽に使えるので、相手に負担をかけない

会話の開始時に、Nottaを開いてアプリ内の [+] をタップするだけで録音・文字起こしが開始されます。
この操作は、スマートフォンでもパソコンでも同じです。
その作業を行うのも自分であるため、会話をしている相手に負担をかけることも一切ありません。
これなら、何の気兼ねもなく誰とでも会話できるようになりますよね。

まとめ

聴覚障害を抱える方の悩みは、補聴器を付けていない限りは目に見えないため、中々周囲の理解を得られません。
また、理解を得られたとしても、毎回それを他人にお願いするのは気が引けてしまいます。
そのため、「自分でなんとかできることは、できる限り何とかしたい」と思っている方も多いでしょう。
色々な対策が考えられますが、Nottaだと補聴器と比べて低価格で利用できますので、まずは一度試してみてみると良いでしょう。


Nottaは無料体験できますので、試してみましょう。

Web版
Google ChromeMicrosoft EdgeからWeb版をアクセスできます。(無料)

Chrome拡張機能
Chrome web storeからNotta拡張機能をインストールできます。(無料)

アプリ版
iOSアプリはApp Storeからダウンロードできます。(無料)
AndroidアプリはGoogle Playからダウンロードできます。(無料)

自動文字起こしサービスNottaが選ばれる理由

元記事:https://www.notta.ai/blog/notta-vs-alternative-voice-transcription

AI自動文字起こしサービスNottaは2020年5月以来、80万DLを突破する会社員・フリーランス・学生等向けの文字起こし・記録・翻訳サービスを提供しています。

使用範囲ーー音声ソースの収録範囲が幅広い

  • スマホアプリ(iPhoneAndroid)に対応、場所を問わずにどこでもリアルタイム文字起こし
  • Zoom会議に自動・代理出席機能つき、Web会議内容を記録して議事録作成がより効率的に
  • Chrome拡張機能によりWebページの音声コンテンツをワンクリックで録音・文字起こしできる

Nottaがあれば、あらゆる音声コンテンツの録音・文字起こし・翻訳は、楽々こなせます。

使用方法ーーテキスト編集・翻訳など様々な機能にも対応

  • 日本語・英語・中国語・韓国語・ドイツ語・フランス語など104ケ国に対応する
  • アプリで文字起こしPCで手軽に編集し、また画像の插入もできるので議事録の作成が楽々
  • 文字起こし結果の翻訳(42言語に対応)ができるから多言語の学習に役立つ
  • テキストや音声データのエクスポート・リンクで他人と簡単共有

Nottaは、基本の文字起こし機能だけではなく、作業をより楽にする機能が豊富にあります。自分にあった使い方で、作業効率化の幅を広げることができます。

R社サービスとの徹底比較

高精度の文字起こしかつ多種な機能をお手頃な価格でご用意しています。無料会員プランもありますので、お気軽にお試しください。

Nottaは無料体験できますので、試してみましょう。

Web版

‍‍Google ChromeMicrosoft EdgeからWeb版をアクセスできます。(無料) ‍

Chrome拡張機能

Chrome web storeからNotta拡張機能をインストールできます。(無料) ‍

‍アプリ版‍

iOSアプリはApp Storeからダウンロードできます。(無料) AndroidアプリはGoogle Playからダウンロードできます。(無料)